東京都北区で大学受験予備校選ぶなら武田塾赤羽校 大学受験お役立ち情報 【塾選びに悩んでいる必見】武田塾の勉強法・特訓はここがすごい!

【塾選びに悩んでいる必見】武田塾の勉強法・特訓はここがすごい!

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称日本一賑やかな校舎”最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師のYです!

今回は、元武田塾生・現武田塾講師の目線から、武田塾ならではの魅力をご紹介していきます。

塾に行きたいがどこがいいか迷っている人・塾に通ってみたものの自分には合わないと感じている人、必見です!

武田塾はここがすごい!

授業をしない塾!?

武田塾の最大の特徴は、授業をしないという点です。

これは、「授業を受けて満足してしまう」受験生の“勉強したつもり”をなくすための方針です。

初めて耳にする方は、「えっ、授業しないってどういうこと?」と驚くかもしれません。

しかし、この独自のスタイルこそ、武田塾が多くの受験生を逆転合格に導く大きな理由なのです。

一般的な予備校では、授業を中心に据え、毎週同じ時間に講師の話を一方的に聞く形式が主流です。

しかし、受験は「知識を聞く」だけでは戦えません。

理解→定着→再現というプロセスが必要であり、これは自学自習の中でしか完成しません。

武田塾では参考書を用いた自主学習を中心に据え、あくまで生徒自身が主体的に学ぶことを重視しています。

つまり、授業で「教えてもらう」スタイルではなく、「自分で進め、理解する」ことで本当の学力を養うのです。

志望校から逆算した参考書ルート

武田塾では、生徒一人ひとりの志望校・進捗状況に合わせた「参考書ルート」に沿った特訓が行われます。

一般的な塾では、クラス全体の進度に合わせた授業が多いため、「簡単すぎる」「難しすぎてついていけない」などのミスマッチが起きがちです。

しかし、武田塾では、まず志望校を明確化し、そこから逆算して「いつまでに、どのレベルの参考書を、どのように進めるか」がすべて決まっています。

しかもこのルートは1日ごとの学習スケジュールにまで細かく落とし込まれているため、「何をやればいいかわからない」と悩む時間がゼロになります。

一人一人に合わせたスケジュールが組まれるため、最短ルートでの合格が実現するのです!

毎週の「確認テスト」で学習定着度をチェック

勉強の成果を確認するには、定期的なアウトプットが不可欠です。

武田塾では、毎週の特訓で「確認テスト」を実施し、前週の学習内容がきちんと定着しているかを細かくチェックします。

この確認テストが合格できない場合、次のステージには進めません(8割以上で合格)。

これは一見厳しいように思えますが、「分からないまま進まない」「穴を残さない」という武田塾の姿勢の表れであり、着実なステップアップを保証するものです。

さらに、テストの結果を踏まえて、担当講師と生徒で丁寧な振り返り・指導が行われ、次週への学習計画を再構築していきます。

常に定着率を確認しながら丁寧に進めていくため、「やりっぱなし」がなくなるのです。

圧倒的な伴走力!

武田塾の「特訓」は、1対1の個別指導です。

「自学自習」がベースとはいえ、放任ではありません。

むしろ徹底的な管理とフォローアップ体制が整っています。

たとえば、1日単位での「宿題」が出され、どの教材を何ページやるのかが細かく指定されます。

学校の定期テスト期間や英検受験直前は宿題の量を調整するなど、個人に合わせたペース管理ができるので、「学校生活・課外活動が忙しい・・・」という方もご安心ください。

さらに、毎週の確認テストと進捗のチェックに加え、講師とのマンツーマン対話で「理解の穴」や「ミスの傾向」を細かく分析します。

また、参考書の使い方や勉強方法の改善点など、“方法”に対する指導も徹底しているため、ただ答えを教えるだけでなく、「なぜそのミスが起きたのか」「どんなアプローチが有効か」といった生徒の思考力・分析力も鍛えていきます

こうしたシステムがあるからこそ、武田塾の生徒は「やらざるを得ない環境」に身を置くことができ、自己管理が苦手な生徒でも、自然と勉強習慣が身につきます

私も武田塾生時代、この徹底的なサポートによって志望校合格を掴み取ることができました。

塾の講師のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

まとめ

武田塾では、「自学自習×徹底管理」を通して、ただ知識を詰め込むだけでなく、自分で考え、自分で伸びる力が育ちます

塾選びで迷っている方は、ぜひ一度、武田塾の無料受験相談を受けてみてください。

きっと、自分に合った「伸びる方法」が見つかるはずです!

大学受験は、大変なことも多くあります。

武田塾で一緒に乗り越えて合格を掴み取りませんか?

赤羽校では、皆さんの合格を心から応援しています!!

合格発表のイラスト「合格して喜ぶ学生」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

おすすめ記事

おすすめ記事は現在設定されていません。