武田塾の
勉強法とは?

武田塾は「参考書による自習を徹底的に管理」する塾です。わかった気になりがちな「授業」を一切しないため、授業を受けているライバルよりも圧倒的なスピードで成績を伸ばすことができます。

授業をしない理由

授業を受けるだけでは成績や偏差値が上がらないからです。

英語の授業を受けただけで、英単語や文法を試験まで使えるようになる人は少ないと思います。覚えて試験までに使えるようにするにはノートや単語帳を赤シートで隠すなどして解答出来るか「やってみる」ことが重要です。そして何度も繰り返して「できる」ようにしなくてはいけません。

毎日6時間授業を受けたあなたが、次にやることは授業を受けることではなく何度も演習を行い、「できる」ようになることなのです。

他の塾や予備校とはどう違うの?

授業をしないから、1ランク上の志望校を目指せます。

集団授業や映像授業でもカリキュラム通りに定着すれば成績は上がりますが、繰り返し授業を受けると時間そのものが浪費されてしまうため、全国の生徒と同じペースでしか成績は上がりません。

授業を受けている他の生徒と同じように勉強していてはは絶対に“逆転合格”はできません。授業を受けず、空いた時間で「自学自習」をすることで1ランク上のレベルを目指せます。

成績が伸びる瞬間

学校などで学んだ内容を自宅などで何度も復習して定着(できる)した時こそが成績アップの瞬間です。
1冊、1問を自力で正解するまで何度も繰り返し、2~4日後にもう一度復習をします。
復習を繰り返し行うことで、忘れることなく定着し、成績アップと応用問題へも進むことができます。

武田塾では何をするの?

あなたの「今のレベル」「志望校」にあったオーダーメイドカリキュラムを使って正しく勉強ができているか、カリキュラム通りに定着できているかを徹底管理し、指導をします。

  1. 毎日やることを参考書のページ単位で指定
  2. 毎週の「テスト」でしっかり宿題ができているか確認
  3. できなかった箇所は個別指導し完璧になるまでは進まない
  4. 電子指導報告書を使ってスマホから学習記録を確認

武田塾はここまで徹底管理するから、今までサボりがちだった生徒でも勉強の習慣がつくようになるのです。